コンテンツへスキップ

合同会社Tasuke-Tech

  • 取り扱いブランド
    • FLEXIROAM
    • Re-STA 代用リモコン
    • AhaStyle
  • 会社概要
  • お問い合わせ

家族でSIMを共有したいです。SIMカードタイプのフレキシロームを使い回せますか/共有できますか?

投稿日: 2019年10月8日2019年12月5日 tasuketech

注意

eSIMの場合はQRコードを一度端末で読み取ると他の端末でQRコードの使いまわしができません。上記の案内ができるのは貼るタイプかSIMカードタイプのみです。
お客様が持っているフレキシローム種類を確認してから案内してください。
貼るタイプは非対応機種が多いので、非対応機種のご案内も忘れずに。

******メール例文******

データローミング機能のあるSIMフリーまたはSIMロック解除済での端末、かつフレキシローム非対応機種でなければ利用可能です。APN等の初期設定をお願いします。

また、ご家族のスマートフォンにアプリが入っていなくてもデータ通信はできます。
データ残量の確認やプランの追加購入をご家族様の端末上でするには、フレキシロームを利用する端末にアプリをダウンロードいただき、お客様のアカウントでログインください。

同時に同じアカウントにログインできる台数は一台までのため、別の端末でログインすると元々ログインしていた端末はログアウトします。ご了承くださいませ。

投稿ナビゲーション

⟵【iPad】クレジットカード情報を追加できません。
グローバルプランを使い終わりましたがアプリの【履歴】に表示されません。⟶

メニュー

  • AhaStyle
  • FLEXIROAM
  • Home
  • Re-STA 代用リモコン
  • お問い合わせ
  • サポート質問集
  • 互換替刃
  • 会社概要
  • 取り扱いブランド
合同会社Tasuke-Tech | タスケテック